2017年4月7日金曜日

桜あんぱんが始まります




大好きな友達が帰っていった


私はいつものようにせわしなく
パンと友達を行ったり来たり
落ち着いて話すこともできないままに
あっという間にバイバイの時間がやってくる


最近こればっかり

でも これでいいんだ

交わせる言葉はわずかでも

言い訳する時間がないくらいなのがいい

会えて一緒にいられて嬉しかった



いろんなひととの
いろんなつながりがあって
おもしろいな

人生が100年だったとして
あと55年あるのだとしたら
今まで生きてきた時間より長いよ

いろんなひとからの
いろんな影響を受け取って
これから私は どうなっていくのだろう

文句ばっかり言ってないで
いや ブーブー言いながらも踏ん張って
かったるい今を乗り切って

60歳くらいになると
なぜだかまた元気が出てくるんだよ〜と
お母ちゃんが言っていた

お母ちゃんの時代の人たちと
今の人たちは食べてるものが違うから
同じようにいくかわからないけど

一踏ん張りして
ああ そんな頃もあったなって
振り返る日が きっとやってくる

きっとちゃんとやってくる
さて どうなっていこうか
流されてばかりいないで
しっかり考えてみよう





今日ももりもり パンをこねます☀️

明後日は村の桜まつりだし
去年作った桜の塩漬けで
明日の土曜日は 桜あんぱんを焼きます♩


2017年4月1日土曜日

そろそろ




4月に入り
カリフォルニアンマクロビオティックランチの日が
近づいてきました


こちらは去年の秋のメニュー


今回は4月の第3土曜日 15日

高橋さんちのごはんが食べたい!という方は
是非ご予約ください


0773−58−3132(宮本)


私事で恐縮ですが
2日から4日まで留守にしますので
ご予約は5日以降にお願いします


今日 パンを買いに来てくれて
「春だから たけのこかなー」って
言っていましたよ


慎也さんオリジナル豆乳マヨネーズもリリースされたそうで

当日は販売してくれるかな?


慎也さんの作るあらゆるソースがすごくおいしいので
どうぞお楽しみに:)





菜の花達が 同時に届く


嬉しいことが同時に起こると
嬉しさが倍になる方程式ってあるかな

最近気になる
あらゆる摂理の方程式


赤黒マイヨーネは元気すぎるくらいで


酒粕酵母も順調で
テンション上がる

方程式?


こういうのやってるときのケンチャンは
いつも半笑い 楽しそう


最近焼くプクプクおかゆ酵母のハード系は 良い焼き色

私も半笑いしてるんだろな




今日もありがとうございました!